
学校生活(中学校)生徒の1日
-
8:00 登校
すべてのスクールバスは、7時50分ごろ学校の南門に到着します。その他の生徒は、正門より学校へ登校します。
-
8:10-8:25 朝読書
毎朝、自分で選んだ書物を教室で黙読することからスタート。日々の自主的な取り組みで、学習の習慣を身につけます。
-
8:25-12:15 午前の授業
1限から4限の授業を午前中に行います。クラスの習熟度に合わせた授業を工夫して展開します。
-
12:15-13:15 お昼休み
お弁当、食堂と選択は自由。特に食堂はリニューアルされ、おいしくて、バランスの取れた食事で、学生の体力を支えます。
-
13:15-16:15 午後の授業
6限と7限の間に HRを行います。クラスの習熟度に合わせた授業を工夫して展開します。
-
16:25- 放課後(部活動・自学自習・特別講義)
部活動に汗を流す生徒、担任が見守る中で自習に励む生徒、特別講座を受講する生徒など、それぞれの放課後の時間を充実させます。
-
下校
スクールバスは、最後の便が18時30分発。距離が比較的近い生徒は、徒歩や自転車で下校します。