教育内容 Education

学習カリキュラム

学習体制

本校では、幅広い学力層の生徒一人ひとりに「わかる授業」「ちからのつく授業」を展開しています。また、多様なカリキュラムを用意しているので、希望進路を無理なく実現できます。さらに、放課後の「自学自習」と「個別指導」の組み合わせで、本当の学力を伸ばします。

自主学習

クラブ生以外の生徒は、放課後から午後7時まで教室で自学自習を行うことができます。ここでは教師の監督のもと、静かに集中できる自学自習の環境を生徒に提供します。

質問対応

主要教科の教師陣が毎日午後7時まで生徒の質問に対応します。質問のある生徒は自学自習の教室から職員室や設置された質問スペースに来て、教師からマンツーマンの指導を受けることができます。この様な学校での毎日の学習の積み重ねが3年後に必要とする学力を育みます。

特別講座・受験対策講座

目標とする大学に応じた少人数かつ希望制の講座を開講します。クラスを超えて参加できるので、生徒の志望進路にあった指導が継続的に実施されます。

  • 英語長文講座

    同程度の力を持った生徒が集まって大学入試問題を解くことで、教師が一人ひとりの英語理解力を把握でき、個別対応の丁寧な指導ができます。

  • 数学講座

    教科書では扱わない受験問題を少人数セミナー形式で行い、それぞれが疑問を出し合いながら解法を追求していきます。

  • 口頭試問形式による物理講座

    生徒が黒板を使って問題の解法の説明を試み、教師はその説明の状況から個々の生徒の学力を把握し、 不十分な部分を補うことで確実に学力を伸ばしていきます。

その他
  • 学習日誌「志(こころざし)」
    高校生活を実りあるものにするために、毎日の学習の状況を記録・提出しています。各教科のバランスを保ちながら、生徒の書き込みと担任のコメントで反省や評価を繰り返す事で、自分に合ったスタイルの家庭学習を確立することを目的としています。
  • 保護者への進路説明会
    年に1度、保護者対象の進路説明会を実施しています。毎年8割以上の保護者に参加いただいています。高1は文理選択について、高2は受験パターンの説明、高3は入試までのスケジュールなどを丁寧に説明しています。
  • 放課後特別講座(希望制)
    全コースの生徒を対象にして、放課後に特別講座を行います。希望制ですので、自分で計画して受講できます。様々なレベルの講座を開講しますので、通常授業とは異なる雰囲気で学力の定着を図ることができます。
  • 毎学期後保護者面談実施
    本校は3学期制をとっており、毎学期後に保護者との面談を実施しています。きめ細やかに対応することによって、生徒一人ひとりの進路を実現していきます。
  • 大学教授による専門出前講座 "八女学進路講座"
    現役の大学教授により専門的な講話を聴く時間を、年に3回設定しています。毎年10以上の大学より来ていただき、さまざまな学部の話を聞くことができ、自らの進路目標設定に大いに役立てています。
  • 大学訪問
    毎年夏季休暇中の九州大学オープンキャンパスに参加します。高校2年での修学旅行中、東京・早稲田・明治大学から1校選び、訪問します。現役大学生に触れ、大いに受験へのモチベーションをあげていきます。
  • 学習合宿(3泊4日の合宿)
    1・2年は全員参加、3年生は希望制で毎年、阿蘇へ行きます。コース毎で宿泊するなど、学年ではなくコース主体で実施しています。自学自習が中心ですが、講座や質問対応の時間もあります。
  • 卒業生による合格体験報告
    毎年3月、現役合格を果たした高校3年生の先輩方に合格までの秘訣を聞きます。そこでは先輩方の地道な努力、意外な勉強法、スマホ撃退法、失敗談など、楽しくもためになる話が満載です。